パソコンのバッテリー膨張はしていませんか?

バッテリー膨張する原因は?

「パソコンのバッテリー膨張してしまい、バッテリーの交換をしてほしい」というお客様からのお問合せが大変多いです。

バッテリー膨張をしているままパソコンを使用すると危険なので、バッテリー膨張をした際はすぐに交換することをおすすめしています!

 

◆バッテリー膨張の原因は?

 

・経年劣化

バッテリーは消耗品なので、経年劣化による寿命が原因でバッテリー膨張を引き起こしてしまいます

・電圧

・熱暴走

 

これらのことが原因で、バッテリー膨張を引き起こしてしまいます。

 

バッテリー膨張が起こってしまったら?

バッテリー膨張が起こってしまったら・・・

 

◆発火・発煙の可能性があるため、膨張したバッテリーを使い続けない

上記以外にも、バッテリー膨張が原因で「本体が浮く・隙間ができる」などのパソコンの変形が起こり、パソコン本体も壊れてしまう可能性があります。

 

◆バッテリー交換を考える

一度バッテリー膨張をしてしまったら、元に戻すことは不可能なので、少しでもバッテリーの調子が悪いと思ったらバッテリー交換を行うことをおすすめします。

 

バッテリー膨張の際の交換は、お客様ご自身で行うことは大変危険ですので、是非当店「PCデザイン」までお問い合わせお待ちしております♪

神戸・三宮のパソコン修理店「PCデザイン」

3つの強み

高品質×スピード×価格
  • 安心の高品質

    当店は、高い技術力を持ったスタッフが常駐しております。

    そのため、高品質なサービスを提供することができます。

  • 迅速な対応

    お客様のパソコンの症状によりますが、当店はお客様のご要望に合わせて迅速に対応致します。

    出張修理もございますので、是非ご利用くださいませ。

  • リーズナブルな価格設定

     

    当店は他店よりもリーズナブルな価格設定で商品やサービスを提供しております。


    ​​​​​​

Access

駅チカに事務所として構えており休日・仕事帰り問わず便利にお立ち寄りいただけます

概要

店舗名 株式会社PCデザイン
法人番号(6140001128630)
住所 兵庫県神戸市中央区八幡通4丁目1-16
ラムール神戸三宮ビル301
電話番号 078-803-8772
営業時間 平日9:00~20:00
土日祝:9:00~18:00
24時間SNS・メール受付対応可能
定休日 不定休

アクセス

市営地下鉄の三宮・花時計前駅からのアクセスが良く、平日はもちろん土日・祝日も営業しているため、パソコンに関するお困りごとにスピーディーに対応できる点が多くのお客様に喜ばれています。ご相談や修理の見積もり依頼だけでもご来所をお待ちしています。
Contact

お問い合わせ

RELATED

関連記事