●本体の掃除
パソコンの外側の面を掃除するときは、乾いた布で拭き取りをしてください。
汚れがひどい場合は、ウェットティッシュなどを使いましょう。
【注意点】
水を含ませたタオルで拭き取る際は、水滴が垂れないようによく絞ってから拭き取ってください。
●液晶パネルの掃除
液晶パネルは、水や洗剤などを使わずに乾いた布で拭き取ります。
指紋などが気になる場合は、専用のウエットティッシュや洗浄液を使うことも効果的です。
【注意点】
液晶が割れないように優しく拭きとることが重要です。
また、アルコールや洗剤などは液晶が傷つく恐れがあるため使用を控えてください。
●ケースを外して内部の埃を取り除く
<デスクトップパソコンの場合>
デスクトップパソコンでケースを外せる場合は、ケースを外してパソコン内部の埃をエアダスターで飛ばしましょう。
<ノートパソコンの場合>
ノートパソコンの場合は、ケースを外すのが難しいため、内部の掃除は専門の業者に依頼することをおすすめします。
吸気口の埃は、エアダスターで飛ばしましょう。
【注意点】
デスクトップパソコンの内部を清掃する際は、強くこすったり無理に部品を外そうとすることは避けましょう。
●キーボードの掃除
キーボードの隙間は、エアダスターで埃を飛ばすことが効果的です。
表面は、水を使わずに揮発性のあるアルコールウェットティッシュなどで優しく拭き取りましょう。
汚れを防止するために、キーボードカバーを日常的に使用することもおすすめです。