パソコンから、『ピーピー』という音や『ガラガラガラ』などの、
異音がすることがございます。
異音の原因は・・・
・HDD(ハードディスク)が故障している
・電源やマザーボードに大きな負担がかかっている
・冷却ファンがケーブル類と接触している
などの理由が考えられます。
異音がしている状態で使用していると、今の故障部位とは別の不具合を発生させてしまう原因にもなりますので、異音が気になった時点で当店にご相談いただければとおもいます!
又、もっとも危険度が高いのが「カチッ、カチッ、カチッ・・・」とプラスチックを打ち付けているような小さな音が断続的に発生する場合です。
この音がなっている状態で、パソコンが起動していない状態となると、
直ちにパソコンの使用を中止するようにしてください。
中の記憶装置が故障している可能性が高いと考えられるので、大事なデータ(写真や文書など)を保存している場合は、詳細なデータ復旧が必要な場合があるのです。
このように音の種類で大切なデータが消えてしまったり、パソコンの部品が損傷してしまったり、、、実は危険性が高い異音です。
異音でお困りの方やパソコントラブルの際は、是非当店・神戸・三宮のパソコン修理店「PCデザイン」までお気軽にお問合せください♪