USBメモリが認識しなくなった、USBメモリが折れてしまったなど、
大切なデータが消えてしまったのではないかと焦ってしまいますよね。
ですが、ご安心ください!!!
USBメモリが認識しなくなった場合でも、
データ復旧できる可能性があります。
USBフラッシュメモリが認識しない原因
・USBメモリの論理障害
・USBメモリの物理故障
・パソコンのUSB端子の故障
など、こちらは一部ですが様々な原因が考えられます。
USBフラッシュメモリは、記憶装置の部分を
直接パソコンに接続してデータのやり取りを行っています。
そのため、パソコンがUSBメモリを認識しない状態や、
「フォーマットしてください」とメッセージが表示されるようになると記憶装置そのものの故障となってしまいます。
その場合は、特殊な設備を用いてデータ復旧を行っていきます。
お客様ご自身でデータ復旧をしようとすると、
難しいかつ時間もかかってしまいます。
USBメモリのメーカーや種類、容量を問わず、
USBのデータ復旧を行っておりますので
是非、お気軽にご相談くださいませ!
データ復旧をはじめとする、パソコントラブルの際は是非当店、神戸・三宮のパソコン修理店『PCデザイン』までお問い合わせお待ちしております♪
当店は、高い技術力を持ったスタッフが常駐しております。
そのため、高品質なサービスを提供することができます。
お客様のパソコンの症状によりますが、当店はお客様のご要望に合わせて迅速に対応致します。
出張修理もございますので、是非ご利用くださいませ。
当店は他店よりもリーズナブルな価格設定で商品やサービスを提供しております。
店舗名 | 株式会社PCデザイン 法人番号(6140001128630) |
---|---|
住所 | 兵庫県神戸市中央区八幡通4丁目1-16 ラムール神戸三宮ビル301 |
電話番号 | 078-803-8772 |
営業時間 | 平日9:00~20:00 土日祝:9:00~18:00 24時間SNS・メール受付対応可能 |
定休日 | 不定休 |