News

パソコンから異音がする…

そんなお悩みも当店にお任せください!

なぜ異音がするのか。

 

・HDD(ハードディスク)が故障している

・電源やマザーボードに大きな負担がかかっている

・冷却ファンがケーブル類と接触している

 

など、理由は様々です。

 

異音がしている状態で使用していると、今の故障部位とは別の不具合を発生させてしまう原因にもなりますので、異音が気になった時点で当店にご相談いただければとおもいます!

その異音、危険かもしれません!

パソコンから異音がした際に、お試しいただきたい対処法は

 

・パソコンに溜まった熱を逃がす

・パソコンを再起動してみる

 

などがあげられます。

 

ですが、異音は音によって故障個所や緊急性が変わってきます。

 

もっとも危険度が高いのが「カチッ、カチッ、カチッ・・・」とプラスチックを打ち付けているような小さな音が断続的に発生する場合です。

 

この音がなっている状態で、パソコンが起動していない状態となると、直ちにパソコンの使用を中止するようにしてください。

 

中の記憶装置が故障している可能性が高いと考えられるので、大事なデータ(写真や文書など)を保存している場合は、詳細なデータ復旧が必要な場合があるのです。

 

このように音の種類で大切なデータが消えてしまったり、パソコンの部品が損傷してしまったり、、、実は危険性が高い異音です。

 

異音でお困りの方やパソコントラブルの際は、是非当店・神戸・三宮のパソコン修理店「PCデザイン」までお気軽にお問合せください♪

こんなお悩み、ありませんか? ~ご安心下さい、PCデザインが修理サポート致します~
  • パソコンが動かなくなってしまった

  • データを復旧して欲しい

  • パソコンの掃除・メンテナンス

  • インターネットができない

  • ウイルスに感染したかも

  • 使い方を教えて欲しい

  • パソコンの購入の相談をしたい

  • ネットワーク構築をお願いしたい

  • サーバーやUTMの機械を導入したい

  • ホームページを作って欲しい

  • パソコンの動作が重い

  • パスワードを忘れてしまった

  • 定期的にメンテナンスをしたい

お気軽にお電話でご連絡ください
078-803-8772 078-803-8772
受付時間:10:00~19:00
(最終受付20:00)
Access

駅チカに事務所として構えており休日・仕事帰り問わず便利にお立ち寄りいただけます

概要

店舗名 株式会社PCデザイン
法人番号(6140001128630)
住所 兵庫県神戸市中央区八幡通4丁目1-16
ラムール神戸三宮ビル301
電話番号 078-803-8772
営業時間 平日9:00~20:00
土日祝:9:00~18:00
事前予約・ご相談受付可能
定休日 不定休

アクセス

市営地下鉄の三宮・花時計前駅からのアクセスが良く、平日はもちろん土日・祝日も営業しているため、パソコンに関するお困りごとにスピーディーに対応できる点が多くのお客様に喜ばれています。ご相談や修理の見積もり依頼だけでもご来所をお待ちしています。
Contact

お問い合わせ

RELATED

関連記事